お知らせ

2025年03月31日
日本赤十字社熊本県支部様を訪問致しました。
2025年03月23日
まっぽし元気くん春の実演販売会を開始します!
2025年01月29日
今春、まっぽし元氣くん入り培養土が発売開始!
2025年01月08日
令和7年フラワーガーデン見本市に出展致します!
2025年01月01日
新年明けましておめでとうございます。
» 続きを読む

トピックス
令和7年3月31日、日本赤十字社熊本県支部様を訪問致しました!

まっぽし元気くんの商品ラベルには「日本赤十字社支援マーク」が掲載されています。
これは売上の一部を寄付して日本赤十字社の活動を支援する為のものです。
熊本地震があった2016年から始めて今年で9年の月日が過ぎました。

 

まっぽし元気くん春の実演販売会お知らせ!

令和7年3月29日(土)よりホームセンターハンズマン様にてまっぽし元気くん「春の実演販売会」を開始します!

実演販売会予定表

  • 3月29日(土)ハンズマン画図店 10時~12時、13時~~16時 御購入特典 同サイズの試供品ボトル進呈!
  • 3月30日(日)ハンズマン菊陽店 10時~12時、13時~~16時 御購入特典 同サイズの試供品ボトル進呈!
  • 4月5日(土)ハンズマン大野城店 10時~12時、13時~~16時 御購入特典 同サイズの試供品ボトル進呈!
  • 4月6日(日)ハンズマン大野城店 10時~12時、13時~~16時 御購入特典 同サイズの試供品ボトル進呈!

 

令和6年9月18日、大阪府池田市にお住いのM,G様よりモニター報告を戴きました!
以下MG様のご報告と説明付きのお写真を公開させて戴きます。

 

2024年6月20日①
バラの挿し木苗です。
根がしっかり出ていたので鉢へ植え替えをしましたが、弱ってきてしまい今にも枯れそうな状態になってしまいました

2024年7月1日②
まっぽし元気くんの100倍希釈液を2回ほどあげた頃です。
2週間も経っていないのに新芽を出してくれました。

2024年7月24日③
まっぽし元気くんをあげ続けて1カ月後に蕾をつけて花まで咲かせてくれました。
ここまで元気になってくれて本当に嬉しかったです。

2024年6月20日①
近くのホームセンターで購入してきた花苗です。
少し元気がないように見えたのでまっぽし元気くんをあげました。

2024年7月1日②
蕾をたくさんつけてくれて葉にもツヤが出てきました。
可愛いいお花も咲かせてくれました。

令和6年8月21日まっぽし元気くんをお使い戴いた感想をブログでご紹介!
今回、まっぽし元気くんの驚きの効果をブロガーパトラさんがブログ、YouTubeにてアップして戴きました!

ブログではより詳しい内容、枯れかけた花が生き返った話などまっぽし元気くんの驚きの効果に興味が尽きない話題が満載です。是非パトラさんのブログを覗いて見て下さい!


より詳しい内容は


パトラさんのブログはこちら➡ 

画像をクリックして戴くと御覧出来ます。




ブログ記事の中から内容を一部、ご紹介させて戴きます。


 

 

 

 

 

令和6年8月13日 北海道恵庭市にお住いのM.T様よりモニター報告を戴きました。
以下、ご報告を掲載致します。

どのような植物にまっぽし元気くんを使われていますか?

  • 鉢植えのバラ、家庭菜園のキュウリ、トマト、バジル

 

どの時期に、どの様にまっぽし元気くんを与えていますか?

  • 植え付け時、弱った時

 

まっぽし元気くんを与えて、植物の状態にどの様な変化が見られましたか?

  • 処分苗で買ったミニキュウリ、小さな苗で、植え付けたのも少し遅かったのが、植え付け時から数回は週一回、その後は気が付いた時(たまに)まっぽし元気くんを葉にかかる様に根元にも与えたら、ぐんぐん伸びて、次々と収穫できました

 

今後、どの様にまっぽし元気くんを使われていkいますか?

  • 挿し木で増やしたバラの小苗があるので、続けて与えてみています。

 

以上4項目以外でのご報告、ご質問等

  • 根腐れ気味で生育不良のダークバジルも元気になりました。ありがとうございました。
  •  

 

大分市にお住いのT.K様よりリニューアルまっぽし元気くんのモニター報告を戴きました。
以下T.K様のご報告です。

①まっぽし元気くんを使用している植物

バラ鉢植え
クレマチス鉢植え
バラとクレマチスの挿し木
きゅうり鉢植え
オクラ鉢植え
レモン鉢植え
カボス鉢植え

②まっぽし元気くんの与え方

数回ごとに、水やり時に水に入れる。(規定量より薄める)
挿し木は、常にまっぽし元気くんを与えたものと、水のみで発根させるものとに分けて育てる。

③植物の変化

挿し木は、まっぽし元気くんを与えた植物の方が、発根も早い。


鉢上げ時に比較すると、まっぽし元気くんを与えたほうが根が良く張っていた。

キュウリは昨年より実りが明らかに多い。

他の植物も葉の色が良いと思います。

④今後のまっぽし元気くんの使い方

挿し木や潅水時に使いたいと思います。
ここ数日の異常な高温でもきゅうりがげんきなのは驚きです。
ちょうど550mlボトルが無くなったので報告致しました。

佐賀市にお住いの井崎紀子様から以下のメッセージを戴き、今回モニターのお申込みを戴きました。
「今も使っておりますが、まっぽしくんを使い初めて虫もつきにくくなりましたし、花付きも増えて、大ファンです。」

令和6年6月14日にホームページからメールでお申込みを戴き、モニター用550mlボトルを送付させて戴き、早速
本日(7月12日)郵送で花のお写真と報告書を戴きました!
以下、井崎紀子様のご報告です。

どのような植物にまっぽし元気くんを使われていますか?

  • バラ、カラー、アナベル、あじさい、ガーベラ、クリスマスローズ、パンジー すべての花々

どの時期にどのようにまっぽし元気くんを与えていますか?

  • 真夏の暑い日を避け、週1回ぐらいでジョーロにキャップ一杯のまっぽし元気くんを入れ液肥を作りあげています

まっぽし元気くんを与えて、植物の状態にどのような変化がみられましたか?

  • バラになかなか花をつける事が出来ず、枯れる寸前でしたが、何よりもまっぽし元気くんをあげたら、ぐんぐん育ち、育てやすくなりました。
  • 春はパンジー、カラーも3年目でたくさんの赤い花を咲かせる事が出来ました。
  • アナベルもびっくりするくらい大きな花を咲かせています。
  • 今後、どのようにまっぽし元気くんを使われていきますか?

    • 引き続き 周期的にあげていきたいと思います。
    •  

    追伸

    • 久しぶりに同窓会で会った友達とバラの花、かだんの話をしてましたら、偶然にまっぽし元気くんでお花が元気になってるという話になり、やっぱり❕と盛り上がりました。
    • 今度20Lを注文しました。

リニューアルまっぽし元気くんのモニター様ご報告!

宮城県仙台市にお住いのK.S様よりニンニクが病気にかかって、葉が黄変した状態が、緑が復活し、元気を取り戻したとの報告を戴きました!
以下K.S様のご報告

昨年9月に大蒜(ニンニク)の栽培しました。(種大蒜の植付け)
3月頃迄は順調な成育が見られるが4月末頃から赤さび病が発生するので予防薬剤を散布して、なんとか収穫までこぎつけるのが通年でした。
今年(23年)は12月14日に確認、茎や葉が変色して来ました。今迄無かった事!

そこで1月11日に初めてまっぽし元気くんを散布してみました。
500倍でジョウロで上からかけた! 
1月16日散布、1/ 31 散布、以下
2/3、2/29、3/15、3/28散布

4/13には黄色に変色していた葉も緑色に戻って生き生きとして来ました。

5/30 大蒜も収穫期を迎え黄色に成って来ました。

例年ですと収穫期まで何とか持たせようと石灰を散布して保たせて来ましたが
今年はその必要も無く立派な大蒜に成長しました。


k.S様のまっぽし元気くんを使用してのご感想
今後も外の野菜類にもまっぽし元気くんを使い続け、経過報告を致したいと思います。
私は年間30種類以上の野菜を栽培(自家使用)しています。今回の大蒜にしても毎年自家製の大蒜種を使用して、更新して来ましたが、これ程立派に育った事は無かったです。まっぽし元気くん最高!
更に後日k.S様から大蒜の反響についてご報告がありました。
以下k.S様のご報告
今回、収穫した大蒜は例年よりも大株に成長していた!
たまたま、食堂、惣菜販売している縁者がいて、その大蒜を送りました。
ところが他の大蒜では得られない美味しい大蒜なんだとの事で、もっと無いかと要望があったが、応えられない!
来季は作付面積を2倍にする予定です。大きな発見でした。
自分が作った農作物がこんなに美味しいといわれるとは!
張り合いが出ます。

ユーザー様からのご報告コーナー

発売以来20年を超える天然活性有機液肥まっぽし元気くんは、リピーター様に支えられて多くのご支持を戴いてます。

驚きの効果を実感された皆様のご報告をご紹介するコーナーは以下のページをクリックしてご参照下さい。

まっぽし元気くんをお使い戴いた
モニター様、ユーザー様からのご報告を掲載するコーナー

SNS等の紹介コーナー

まっぽし元氣くんの公式YouTubeチャンネル、Facebook、X(旧ツイッター)をご覧いただけます

まっぽし元氣くんの日々の活動をご覧いただけます

以下のコーナーをクリックして下さい。

まっぽし元気くんSNS等の紹介ページ

お取扱店紹介コーナー

九州地区を中心に、ホームセンター、園芸店、バラ園等に採用を戴いて発売以来、20年を超えるロングセラー商品。

平成28年には幕張メッセでの国際ガーデンEXPOに出展し、翌年より海外輸出を開始しました。

令和5年より全国展開しているスーパーセンターに採用され、よりまっぽし元気くんを身近にお買い求め出来る様になりました。
以下のコーナーをクリックして御覧下さい。
まっぽし元気くんのお取扱店紹介コーナー

モニター様募集コーナー

令和5年より原料に麦芽酵母を加え、酵母、乳酸菌の働きで栄養価、抗菌作用を高めたリニューアルまっぽし元気くんの効果を検証すべく只今、モニター様を募集しています

最近ではFacebookの薔薇愛好家グループの間で話題となり薔薇にいいよ!という紹介でまっぽし元気くんのホームページからモニター申し込みが多数来ております。

是非お気軽に以下のコーナーをクリックしてお申込み下さい。
モニター様募集コーナー

新しいステージへチャレンジ
まっぽし元気くん新商品エムジーワン

2021年春 新発売!

まっぽし元氣くん

 植物活性酵素原液 

新商品 MG1 
エム ジー ワン 
発売予定価格 1000円(税別)

果物、野菜、薬草等380種類以上の酵素で漬けたヒノキパウダーをまっぽし元気くんの原料に加え更にグレードアップしました!

まっぽし元氣くんラインナップ

まっぽし元気くん550ml

まっぽし元氣くん 550ml

これ一本で肥料、活力剤、土壌改良の効果!

初めてお使い戴けるお客様向けのリーズナブルな商品です。      

ガーデニング、家庭菜園、庭木、観葉植物、切り花等何にでも使用できます。

散布方法を正しく守れば、有機ですので肥料あたりが少なく、初心者でも失敗して
枯らす心配がありません

まっぽし元気くん2000ml

まっぽし元氣くん 2000ml

販売開始以来、リピーター様に大変ご好評をいただいている特用サイズです。

500倍希釈液でしたら5Lのジョウロで200回ご使用できます。
開封後も常温で長期保存、ご使用出来ます。

本格的にバラや蘭等を栽培されているガーデニング愛好家や家庭菜園等でその
効果を実感された皆様より絶賛の声を戴いている人気商品です。

 

まっぽし元気くん20L

まっぽし元気くん20L

メーカー直送の業務用タイプです。送料も全国無料配送(一部離島を除く)

プロの農家様や仕事で樹木や園芸に関わっておられる方向けの業務用サイズです

毎年ご注文を戴く愛好家の皆様より変わらぬご愛顧をいただいています。

取扱商品のご購入は
専用のネットショップ でも商品一覧,購入申し込みが出来ます.

(只今欠品中)

これからの新しい未来へ向けて、新しい生活様式に沿ったビジネスモデルを推進します。

オンライン名刺交換コーナー

オンライン名刺交換コーナー

弊社の代表取締役の名刺情報は上記のQRコードをスキャンして頂くと見ることが出来ます。

オンライン商談をご希望の方は下記のフォームにてお申し込み下さい。返信メールにて希望期日、時間帯を打ち合わせて戴きます。
お問い合わせは下記にてメールを送って戴くと、こちらより返信させて戴きます。

*は必須項目です。